おおいた夢色音楽祭は、大分市が日本における西洋音楽発祥の地であることに根ざして、年間を通して音楽があふれ、道行く人が心和むような「音楽のまち大分」を実現するために開催される新たなお祭りです。
 「街にやさしく調和する」ものであれば、あらゆるジャンルの音楽が参加できます。
 日頃、買い物をしている商店街や、散歩をしている公園などがストリートステージになってみなさんをお待ちしています。
 おおいた夢色音楽祭に、是非あなたも参加してみませんか?

開催要項

日時
2023年10月21日(土)・22日(日)
12:00~(予定)
会場
お部屋ラボ 祝祭の広場、大分市中心部商店街、ふないアクアパーク ほか
主催
おおいた夢色音楽祭実行委員会
後援
大分市、大分合同新聞社、NHK大分放送局、OBS大分放送、TOSテレビ大分、OAB大分朝日放送、J:COM大分ケーブルテレコム株式会社、エフエム大分、月刊シティ情報おおいた、NOAS FM

PDFファイルアイコン募集要項(PDF684KB)

参加申込書

PDFファイルアイコン参加申込書(PDF433KB)

ワードファイルアイコン参加申込書(ワード448KB)

お申込先

〒870-0035 大分市中央町1丁目3-12 大一マートビル3階
おおいた夢色音楽祭実行委員会事務局
出演者募集 係
TEL(097)513-4280・FAX(097)513-4281
E-mail:oita.yumeiro@gmail.com
URL:https://www.yumeon.jp

メール添付でのお申し込み

申し込み概要

申込資格

 年齢、プロ・アマ、演奏形態、ジャンルは問いません。ボーカルのみ等、音源持ち込みでの演奏も可能です。ただし街なか(大分市内中心部)での演奏という事をご理解のうえお申込みください。

申込方法(郵送)

申込方法(メール)

申込期間

2023年6月23日(金)まで(消印有効)【厳守】
※申込期限を過ぎてのご応募は無効となります。

出演決定発表

 出演決定の通知は、7月中旬頃に発送予定です。

出演者ミーティング

 出演者ミーティング(出演者の方々への説明会)を7月30日(日)ホルトホール大分 大会議室(大分市金池南一丁目5番1号)にて開催を予定しておりますのでご参加ください。詳細は別途ご案内します。

運営協力金

 メンバー1人1ステージにつき2,000円の運営協力金が必要となります。
※振込期限:8月31日(木)
運営協力金については、原則出演決定通知に同封されている払込取扱票でのお支払いのみといたします。(振込手数料参加者負担、ゆうちょ銀行または大分銀行の口座にお振込みください)
※一度納めていただいた運営協力金は返金不可となります。
※お振込の際は、実行委員会で割り当てるエントリーナンバーと出演するグループ名を記載してください。
※団体割引について…メンバー全員が18歳以下で21人以上の団体は運営協力金の団体総額を40,000円とします。

選考について

注意事項

メール添付での申し込み概要

メールの送信方法

アイコンをクリックするとメールソフトが立ち上がります。
または、E-mailアドレス おおいた夢色音楽祭へのメール 宛にご送付ください。

タイトル(件名)

「音楽祭2023出演者申込」とご入力下さい。

添付データ

1. 参加申込書(PDF または Word
2. 音源データ(mp3など)
3. 画像データ(演奏風景)(JPEGなど)
上記を添付の上、送信してください。
ただし、web上で動画をお持ちの方(YouTubeMyspace等)は、2、3の代わりに当該アドレスを本文内にご入力下さい。

注意事項

著作権料について

 応募音源にオリジナル曲以外を録音し、申込みをする場合は、著作権料(複製権)がかかる場合があります。